- 増山歯科医院 HOME
- 歯科用CT
- 歯科用CTとは?
- 従来の歯科用デジタルCT装置と比べ、エックス線の照射時間と撮影領域を必要最小限に抑えたレントゲン撮影装置です。主にインプラント治療、歯周病治療などの診断・検査・治療に効果を発揮します。被爆量も少なく、より安心な診断が可能になり治療を行うことができます。
CTで診断する目的
CT画像では、高度歯科治療(インプラントや歯周病など)の診断に有効であり、従来の平面画像では難しいとされた骨幅の確認などが行えます。CT撮影で様々な角度から診断することで、安全な診査・診断・治療計画に役立てます。また、先で述べたように、歯科用CTの場合、撮影時間が短く約10秒ほどで済み、被爆線量が医科の1/8~1/50と低水準であるため、患者様へのご負担もかなり軽減されます。
インプラントと歯科用CT
インプラント治療では、埋入する部位の術前の骨の状態(質や厚み、高さ、形態など)が正確に確実な判断ができるので、切開や剥離をしない手術や骨造成などに対しても判断が即日に行えます。 歯科用CTでの撮影画像をもとに、的確な治療計画を立てることは、インプラント手術を安全に行う上でとても大切になってきます。
歯周病と歯科用CT
歯周病は、細菌感染による骨の破壊が起きる病気であるため、骨の破壊の程度などをCT撮影画像により、より立体的に判断することができます。また、骨の状態からおおよその歯の寿命を積算することも可能です。従って、非常に予知性の高い治療が行えます。